占い処十一時屋🕚🌙出雲の占い師

島根県内で活動中の占い師 島谷実郷(しまやみさと)のブログです

天体とアスペクト① ~アスペクトの種類~

星座と天体①~⑪では、出生図(バースチャート)の作り方や、10天体と12星座の関係について解説しました。

しかし、ホロスコープには10天体の位置のほかにも、さまざまな情報が書き込まれています。

f:id:atakagi0101:20180917164858j:plain

【メトロポリタン占星学研究館】http://www.horoscope-tarot.net/より

たとえば、この画像を見て『この赤や青の線は何よ?』と思った人もいるでしょう。

この線はアスペクトといって、天体同士の角度を示すためのものです。

星同士が特定の角度を成すと、そこには特別な意味が生まれます。

ホロスコープを読み解く際は、天体が入っている星座(サイン)と星同士の角度(アスペクト)を同時に見ることで、さらに多くの情報を引き出せます。

ちなみに、アスペクトは上の画像のように線で示されることもあれば、f:id:atakagi0101:20190117200801p:plainf:id:atakagi0101:20190117201417p:plainといった記号で書かれることもあります。

アスペクトについて勉強するときは、アスペクトの名前や角度だけでなく、記号も一緒に覚えておくと便利かもしれません。

アスペクトにはたくさんの種類がありますが、すべての意味を覚えるのは大変なので、ここでは特に影響力の強いメジャーアスペクトについて触れていきます。

メジャーアスペクトはホロスコープを読み解くうえで重要視されることが多く、占星術の専門書などでもよく登場します。

 

メジャーアスペクトとは0°、180°、120°、90°、60°の5種類です。

さらに、これらのアスペクトはソフトアスペクト(吉角)とハードアスペクト(凶角)に分類されます。

ソフトアスペクトは2つ以上の星が穏やかに調和している状態です。イージーアスペクトとも呼ばれます。

ハードアスペクトは星同士の力が激しくぶつかり合い、ときには反発したり、エネルギーが過剰に増幅したりしている状態です。

▼それぞれのイメージ

f:id:atakagi0101:20190117210713j:plain

※あくまで個人的なイメージです

日本語では吉角、凶角という名前がついていますが、必ずしもソフトアスペクトだから良い、ハードアスペクトだから悪いという意味ではありません。

星同士の影響が、どのようにして現れるか(刺激し合うか協調し合うか)の違いです。

ここからは、それぞれのアスペクトの特徴について、さらに詳しく見ていきます。

ソフトアスペクト・イージーアスペクト・吉角

f:id:atakagi0101:20190117200801p:plain コンジャンクション(0°)

f:id:atakagi0101:20190117200722j:plain

コンジャンクションは天体同士が重なっている状態です。合(ごう)とも呼びます。

アスペクトの中でもっとも影響力が強く、重なり合っている天体の性質が強調されます。

ただし、影響力が強すぎて極端な性質(運命)になってしまうこともあり、吉角にも凶角にもなりうるアスペクトです。

ちなみに、ぴったり0°で重なっていなければいけないというわけではありません。 

数度の誤差であれば、コンジャンクションと見なされます。

この数度の誤差をオーブと呼び、コンジャンクションに限らずあらゆるアスペクトに適用されます。

オーブの範囲は占者により異なり、±3°くらいのタイトなオーブを設定している人もいれば、±10°くらいまでは誤差としている人もいます。

一般的には±5~7°を上限としている人が多いです。

f:id:atakagi0101:20190117201131p:plain トライン(120°)

f:id:atakagi0101:20190117200044j:plain

トラインはトリンとも呼ばれ、調和のアスペクトとされています。

2つの天体が同じエレメント(地・水・火・風)の星座同士で形成されるアスペクトで、互いのパワーが調和し穏やかに作用しあいます。

価値観が同じ友達とリラックスしながら話し合っている状態、と考えると分かりやすいでしょうか。

0°や180°のように、近すぎたり真正面から対立しあったりしていないぶん、緊張状態になりにくく平和な関係になりやすいのです。

f:id:atakagi0101:20190117201227p:plain セクスタイル(60°)

f:id:atakagi0101:20190117200056j:plain

セクスタイルはトラインより影響力は弱いものの、やはり調和がとれている状態を示すアスペクトです。

同じエレメント同士で形成されるトラインとは異なり、セクスタイルは火と風、地と水といった、同一ではないものの調和のとれた2つのエレメントで形成されるのが特徴です。

全く同じではないぶん適度な刺激が加わり、トラインのような慣れ合いや内輪のノリのような雰囲気にはなりにくいでしょう。

ハードアスペクト・凶角

f:id:atakagi0101:20190117201417p:plain オポジション(180°)

f:id:atakagi0101:20190117200126j:plain

2つの天体が正反対に位置している状態です。衝(しょう)とも呼びます。

お互いが真正面からぶつかり合っているかのような、緊張感のあるアスペクトです。

ただし、同じエレメント同士でしか形成されないため、似たもの同士だからこそ反発しあうと考えると分かりやすいでしょう。

出生図にオポジションが見られると、矛盾や葛藤を抱えやすかったり、苦難の多い人生に見舞われたりする可能性があります。

しかし、一方で非常にエネルギッシュなアスペクトでもあるため、逆境を乗り越えた末に社会的な成功を掴む人も多いです。 

f:id:atakagi0101:20190117201648p:plain スクエア(90°)

f:id:atakagi0101:20190117200152j:plain

火と水、火と地、地と風、水と風など、相性があまり良くないエレメント同士で形成されるアスペクトです。

さらに、三区分(活動宮・柔軟宮・固定宮)も異なるため、かみ合うところがありません。

このアスペクトの特徴は、お互いの星がいる位置が見えない=死角にあるということです。

オポジションが真正面から衝突する関係なら、スクエアは死角からちょいちょいとちょっかいを出してくる関係といえるでしょう。

 

基本のアスペクトを理解したら、実際に出生図を見て、自分の生まれた日の星がどのように影響を及ぼし合っているのかを見てみましょう。

次回からは太陽と水星、金星と火星というように、天体同士のアスペクトについて詳しく解説します。

 

星座と天体

自分の生まれた日の星を知ろう

太陽と12星座

月と12星座

水星と12星座

金星と12星座

火星と12星座

木星と12星座

土星と12星座

天王星と12星座

海王星と12星座

冥王星と12星座

 

10天体について

太陽水星金星火星木星

土星天王星海王星冥王星

 

12星座について

おひつじ座おうし座ふたご座

かに座しし座おとめ座

てんびん座さそり座いて座

やぎ座みずがめ座うお座

 

さらに詳しく

アスペクトについて詳しく知りたい方にはこちらの書籍もおすすめです。

 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

最新占星術入門増補改訂版 (elfin books series) [ 松村潔 ]
価格:1980円(税込、送料無料) (2021/1/31時点)

 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

鏡リュウジの占星術の教科書 1 自分を知る編 [ 鏡リュウジ ]
価格:2420円(税込、送料無料) (2021/1/31時点)

 そのほかのおすすめ書籍について詳しくはこちら

※アスペクトの意味や性質はここに記した内容が全てではありません。

ホロスコープの解釈は占術や占者により異なります。

より詳しく知りたい方は専門家に鑑定を依頼することをおすすめします。

ご予約・鑑定スケジュールの確認はこちら

占い師紹介

f:id:atakagi0101:20220227204110j:plain島谷実郷(しまや みさと)

占星術師・タロット占い師。 探偵事務所調査員や納棺師、ライターなどの職業を経て2017年『占い処 十一時屋』を設立。 2020年5月島根県へ移住。 現在は松江市や出雲市を中心に対面鑑定を行うかたわら、チャットやSNSを利用したオンライン鑑定も受付中。

 ↩️占いコラムへ戻る