ちゃんと書くっていったのに!ちゃんと書くっていったのに!こんばんは。
違うんだよ……ぼんやりしてたわけじゃないんだよ……。
モンハンとかプリキュアとかで忙しかったんだよ……!
アラモードはあれだろ……見るしかないだろ……。
高校生プリキュアだよ?しかも二人。
はるみち的なにおいを感じる……。
あの二人が百合スマ的な何かになったら、多分来年の今頃もヒャッホオオオウしてる。
前回の記事でちょろっと触れていた朗読会にも行ってきました!
会場は阿佐ヶ谷スタッカートさんでは、普段はジャスのライブをやっているそう。
今回は生演奏ありの朗読会だから、ここが会場になったのかな。
今年に入ってから朗読会に行く機会が増えたけど、やっぱりこう……何回聞いてもしみじみしちゃう。
「葉桜と魔笛」とか、もう……聞きながらちょっと泣きそうになっちゃうよね。
人前で泣きそうになると「やだ~もう~やめて~そういうの泣いちゃうからやめて~!」と心の中のオネエキャラが強制召喚されるのはなぜなんでしょうね。万国共通ですかね。
「器量のぞみ」といい、今回のお話は女性としてちょっと考えさせられるラインナップでした。
しかし岡本かの子を持ってくるとは……乙なチョイスだな。
しんみりした気分でプレイするモンハンもまた乙なものです。
来月は来月で楽しみなイベントがたくさんあるよー!
以前レビューを書いた「街の灯」のオーケストラ上映があるんです。
セリフがないだけに音楽がものすごく重要な位置を占める映画なので、生演奏でどんな風に印象が変わるか楽しみです。
脳汁出すぎてえらいことになってしまうかも知れない。
その前にゴールデンウィークですね。特に予定はないけど。
多分ディノバルドのしっぽ切ったりしてるんだろうな。
追伸
アイコスのパープルメンソールを吸ってみました。
やっぱメンソだなって思いました。